文月三都物語
成田、四ツ谷、横浜、(2010/10/14)
|
いつもお世話になっております。
以前、神奈川県海老名市上今泉に住んでいた
文月しのぶです。
仕事でイライラしたとき、
相鉄線とみなとみらい線で赤レンガへ行き、
横浜の海を眺める。
あのころは、土日はグリークラブや
上智聖歌隊関連で四ツ谷にしょっちゅう行きましたので
「四ッ谷ウォーカー」というサイトを立ち上げた私。
(※現在このサイトは「しのぶアクション」に改名しています)
そして、実家は成田。
次回のライブでは何をうたうか本当に迷いましたが、
とりあえず、この曲は絶対にうたいたいと思っております。
『文月三都物語』
作詞・作曲・編曲:文月しのぶ
昔、夢中に憧れたヒトは 今も成田に住んでるのだろうか
もぅ一度逢いたくて、検索をかけて 過去ログの無い恋だと気付く
表情のよく似たWebサイト探し 見果てぬ恋の代わりへと出遭った
俺は四ッ谷をいつも歩いています アナタも一度いかがですか
横浜から海を隔てた 近くて遠い故郷おもえど
キミはキミ、オレはオレの人生 別々の幸せ温めて
ブログの中に埋めるのは止めよう 一人だけに伝えていきたい
愛ではなくて、恋でもなくて 高めあえる交換日記
メールを送る。エールを贈る、 文字だけじゃ限界あるけど
「空の向こうの遠くのキミへ」って『文月三都物語』
四ッ谷駅から総武線に乗り 江戸川を越えた辺りから
道端で偶然の再会なんて 淡い期待膨らましてる
一筋な頃の恋愛を スキャンして色を補正できても
あの日の解像度に戻らない。違う線に塗り替え走り出す、
作りものには興味はないさ ありのままの自分でいたい
媚びを売らずにたださりげなく ふざけ合ったり笑い合って
ゴールを目指し コールをかける 絞めるトコは力の限り
「今度のオフに会えますように」って『文月三都物語』
電波の網の中で距離を逸した糸を紡ぐ
心ごと近づけるのなら「ココ」で逢う意味なんてないだろ?
ブログの中に埋めるのは止めよう 一人だけに伝えていきたい
今の心をコンバートして 文字情報で君に飛ばす
通じてほしい。わかってほしい、 俺からの本当の言葉を
「空の向こうの遠くのキミへ」って『文月三都物語』
素直なままで全てを出して ずっとチャット繋いでいきたい
飾らぬように。気取らぬように、 本音だけで語り合って
モードを上げてムードを変える Webの四ッ谷を歩きながら
「今度のオフに会えますように」って『文月三都物語』
ボードゲーム ホビージャパン アズール 日本語版AZUL 子供向け
[1] 2025-03-27 11:58:51 📋 Ethan, your invoice was settled in BTC. https://graph.org/Message--120154-03-25?hs=5cca74b9f465bbd3d1ad5cd840bea10a& 📋さん
4nscca
<コメント投稿フォーム>
<ほかにもいろいろ作ってます>
|
|
|